★ゴルフで楽しく英会話★
Hi there!
英会話講師のYumikoです☆
今日は
『ゴルフで楽しく英会話』
ゴルフ初心者には
基本的なルールや
ゴルフ用語を覚えるのに必死ですが
いったんコースを回ると
周りでは
★ダフったね~
★トップしたね~
★テンプラだったね~
とゴルフ初心者には
????????
の連続になるでしょう(笑)
私がそうでしたから(笑)
でも、
一見難しそうな専門用語も
英語で意味を考えていくと
ゴルフ専門用語も楽に覚えれちゃいます♪
では見てみましょ~!
★ダフるとは?・・・It happens when the golfer's club hit the ground before hitting the ball.
この意味から、
「ダフる」の英語での言い方が想像つきましたか??
正解は
↓
↓
↓
「ダフる」・・・“hit fat”もしくは“hit thick”といいます
“fat”は(太い)や(大量に)
“thick”は(厚い)の意味ですね!
その名の通り、地面を太く削っちゃうような打ち方が想像できます
では文章で言ってみましょう♪
→ I hit it fat!
→ I hit it thick!
では次に
★トップするとは??・・・ It happens when the clubhead strikes the golf ball too high.
英語での言い方は何でしょう??
正解は
↓
↓
↓
「トップする」・・・“hit thin”です!
“thin”は“thick”の反意語で(薄い)の意味ですね!
トップの日本語からも想像できるように、
ボールの上だけに薄~くクラブがあたるイメージです!
文章で言ってみると・・・
I hit it thin!
簡単に覚えれそうですね!
では最後に
★テンプラするとは???・・・ It happens when the clubhead hits the ball near its bottom pole.
さあ、下から打ち上げるとボールはどこに行くでしょう?
正解は
↓
↓
↓
「テンプラする」・・・“skied”です!
空高く飛んでいくイメージですね!
Oh no... I skied it...!
簡単な短文でゴルフも英語も楽しめますよ☆
ちなみに時々やっちゃう
「空振り」は“Air shot”
仲間から
“Air shot!”と言われたら
“No no! It's a pracice swing!”
いやいや、素振りだよ!と言って
ごまかさないように(笑)
ゴルフはジェントルマンのスポーツですからね☆
オーダーメイドの英会話
『Bespoke Learning』
0コメント