「最近」って英語で?
Hi there!
英単語で、どの『最近』を使えばいいか迷ったことありませんか?
英単語を覚えるとき、ついつい『英語=日本語』で覚えてしまうと、こんなことに・・・
▶these days「最近」
▶nowadays「最近」
▶recently「最近」
▶currently「最近」
▶lately「最近」
気づきましたか?これ、全部『最近』なんです!
(ちょっと混乱しますよね(笑))
でも、実はそれぞれの単語で使い方が違います!
~現在で使う~
these days, nowadays, currently
例)I'm listening to English podcast these days.
(最近英語のポッドキャストを聞いているよ。)
~現在完了で使う~
recently, lately
例)I have been studying English with movies recently.
(最近映画で英語を勉強してるよ。)
このように、単語を覚えるときは、文の中で覚えると
正しい使い方がわかるようになります♪
試してみてね!
映画を観ながら英語を学ぶ新しい方法を試してみませんか?
**無料体験レッスン**でお待ちしています!
Thank you for reading!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
映画で学ぶ大人の英会話
ビスポークラーニング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0コメント