英語に自信をつける第一歩って?
Hi there!
自分の英語力に自信はありますか?
ほとんどの方が
NO!
と答えそうですね!
これって、英語力の問題というよりも
日本特有の文化によるものかもしれません
日本では
▶謙虚さ
▶控えめでいること
が美徳とされています★
そのため、たとえ英語が得意でも
自分の力に自信を持ち
Yes, I can speak English!
と堂々と言うのは難しいと感じる人が多いようです
一方で、外国人の態度は対照的です
例えば、外国人に "Can you speak Japanese?"
と聞いてみると、ほとんどの場合、
"Yes, I can!" と自信満々に答えます
でも、話してみると・・・
・Konnichiwa!
・Arigatou!
・Oishii!
...それだけ!?(笑)
いや、それでも間違いなく
「話せている」と言えますね!
この外国人の自信に満ちた姿勢、実はとても大切なんです★
「できる!」と思えば、
どんどん学習意欲が湧いてきますし
自然と吸収も早くなります
一方、「できない…」と思うと
なかなか上達しません
英語は、まさに ポジティブな言語
だからこそ、英語学習でもポジティブな言葉をどんどん使いましょう!
今日から使えるポジティブフレーズ★
▶ I can speak English!
▶ I can do it!
まるで「言霊」のように、口にした言葉が現実になっていきます♪
英語を話す時って
「話す内容」だけでなく
「話す時のマインド」も大切なんですね!
自分の英語に自信を持ち
ポジティブに学習を続ければ
きっとあなたの英語力もぐんぐん伸びていきますよ♪
Thank you for reading!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
映画で学ぶ大人の英会話
ビスポークラーニング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0コメント