★Greatだけじゃ言い足りない

Hi there!

英会話講師のYumikoです☆



凄いできごとが起こった時に

おもわず

"Great!"

って言ってませんか?



Greatでも全然OKです♪

でも

いつもGreatを連発してるとか

Greatだけじゃ言い足りない・・・

って言う時はありませんか??



気づいたら

Great, Good, Nice・・・

なんて、いつも同じことを言ってる気がする!!

 


時には違う言い方もしてみたい♪

そんな時は

どう『凄い』のかを具体的に考えてみましょう☆



例1) 自分には出来ないようなスゴイ技を

見せられた時

"Astonishing!"

(アスニッシング)

「(信じがたいほど)

びっくりさせるような」

※astonish 驚かせる




例2) 目の前で信じられないマジックを見せられた

"Incredible!"

(インクダブル)

「信じられない、驚くほどすばらしい」

※in+credible 無+信用できる




例3) 目の前に国宝並みの美女が

"Stunning!"

(スニング)

「美しい、とても魅力的な」

※stun 気絶させる、ぼうっとさせる




例4)頭がよくて、美人で、性格もよくて

唯一無二の友達

"Irreplaceable"

(イレプイサブル)

「かけがえのない」

※ir+replaceable 否+代わりのある




Great!を連発するよりも

一気に言葉に深みが出てきますね♪



ネイティブは英語のリピートを避けがちです

(※リピートすることで幼稚に聞こえるので)

様々な表現ができると、一気に

『大人な英語』

になりますよ☆

お試しあれ♪




映画で学ぶ英会話

『Bespoke Learning』

ビスポークラーニング


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

無料体験レッスン

無料カウンセリング

ご準備しています♪

                              

英語の悩みは一緒に解決しましょう☆

映画で学ぶ 英会話  Bespoke Learning

ネイティブが使う日常表現を 映画を通して楽しく学ぶ♪ 「リスニング」と「スピーキング」に特化し 今日から使える英会話を身に付けるスクールです★

0コメント

  • 1000 / 1000