いろんな表現で「梅雨」を英語で表そう!
Hi there!
とうとう本格的に梅雨の季節になりましたね~。
ジメジメ、ムシムシ……でも、おうち時間を使って英語表現をアップデートしちゃいましょう!
英語で「雨が降っている」といえば、
よく知られているのは It’s raining. ですが……
実は、それだけじゃないんです!
状況に合わせていろんな言い方ができるんですよ♪
🌧 小雨・霧雨系(しとしと雨)
・It’s drizzling.
→ 霧雨が降っている
・There’s a light rain.
→ 軽い雨が降っている
☔️ 普通の雨(ときどき降るような…)
・It’s been raining on and off.
→ 雨が降ったり止んだりしている
🌧 激しい雨(どしゃ降り)
・It’s pouring. / It’s pouring down.
→ 土砂降り
・It’s raining cats and dogs.
→ 猫と犬が降ってくる!?
→ ユーモラスなイディオムで「土砂降りの雨が降っている」という意味です♪
こうして見ると、
同じ「雨」でも英語にはたくさんの表現があるんですね!
猫と犬が降ってる・・・って面白いイディオムも英語らしい!
ちなみに、佐賀の梅雨は
🌫 It’s damp and humid.
(湿っぽくて蒸し暑い…!)
雨の日でも気分を上げて、
おうち時間で英語を楽しんじゃいましょう♪
Thank you for reading~!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
映画で学ぶ大人の英会話
ビスポークラーニング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0コメント