話すだけだと伸び悩む!?
Hi there!
英語が話せるようになりたい!
だったら話すのが一番でしょ!
と思いますよね♪
確かに、
▶独り言を英語で言ってみたり
▶日記を英語で書いて見たり
▶オンラインレッスンで話す練習をしてみたり
どれも良さそうですよね!
でもなんだか伸び悩んでいる気がする・・・
という人は
インプットの勉強スタイルを取り入れてみるのもおススメ!
いやいや・・・単語や文法や長文やらは学生の時にやったから
話せるようになるにはスピーキングでしょ!
と思いがちですが、実は落とし穴です!
英語の伸びを実感するには
インプット➝アウトプット➝インプット➝アウトプット
の繰り返しが大事!
学生の時みたいに、インプットで情報を詰め込むだけ・・・だったり
会話ができるように、話す練習ばかりをする・・・となると
ある程度伸びたあとに、伸び悩みます!!
その時は、学習スタイルを変えてみるのがおススメ!
今まで会話をずっと勉強してきた人は
単語を覚えたり、文法知識を整理したり
すると・・・正確な英語が話せるようになって
▶聞き返されることが少なくなったり
▶自分の英語に自信が持てるようになります♪
どのスタイルで勉強すればいいか分からなくなった!
という人は、一度無料体験レッスンを受けてみてね!
教師目線で客観的に、英語力アップのアドバイスが聞けるよ♪
ぜひお気軽にお申し込みください!
Thank you for reading!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
映画で学ぶ大人の英会話
ビスポークラーニング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0コメント