独学の難しさ

Hi there!


いざ、英語を勉強しよう!

と思ったら、次のどちらの人が勉強に向いているでしょう?🤔


【Aさん】

▶仕事が忙しく、残業になることもしばしば

▶土日は休みだけど、疲れて寝ていること多い

【Bさん】

▶毎日仕事は定時上がり

▶19時以降は比較的自由な時間がある


時間に余裕があるBさんの方が、英語の勉強には

向いていますよね?

しかし、実際に勉強時間を確保出来ているのはAさん😗


なぜだ~!😫

ほんと不思議なんですけど

勉強出来てる人って、忙しくしている人が多い傾向に


『時間に余裕がない=焦って勉強する』


『スキマ時間を活用するようになる』


などのように

時間を有効的に使えるようになるんですよね!✨

2時間だらだらと勉強するよりも

20分だけど、集中して勉強出来る方が

吸収率もいい(笑)😂


なんとなく、明日もできる、明後日も時間あるって

ダラダラ過ごしちゃいませんか?💦

今週末は予定がないから5時間勉強するぞ~!お~!🔥

って思ってても、気づいたら1分も出来てない・・・

※経験談です(笑)


大人の学習はいかにモチベーションが大事か☝️

そして「時間がない!」のではなく「いかに時間を作れるか!」

あ~耳が痛いですね(笑)😱


▶やる気はあるのに、気持ちが乗らないとか

▶宿題だったらやるのに、自学だとやらなくなる

▶テストがあるなら勉強するのに、何もないと本すら開かなくなる

そんなわがままボディな人には「通学型学習」がおススメ!👍


毎回宿題を出してもらって
自分に合ったレベルと学習量で学ぶ🙌


これって意味があるんですよね!

そして「勉強する」ことを「習慣化」にする

すると

「分かる」ことが「楽しく」なってくる😆


こうなると、勉強スイッチもやる気スイッチも

すんなり入るようになります♪


勉強しないといけないのに、なかなかやる気が起きない!

と言う人は、サクッと他の人の手を借りる(笑)🙏

これも効率よく勉強する1つの方法です(笑)


体験レッスンやってます♪

Thank you for reading~~!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

映画で学ぶ大人の英会話

ビスポークラーニング

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◆スクール情報

◆レッスン・授業料

◆当校の特徴

◆よくあるご質問

◆生徒様の声

◆教師紹介

◆無料体験レッスンの流れ

◆お問い合わせはこちらから





映画で学ぶ 英会話  Bespoke Learning

ネイティブが使う日常表現を 映画を通して楽しく学ぶ♪ 「リスニング」と「スピーキング」に特化し 今日から使える英会話を身に付けるスクールです★

0コメント

  • 1000 / 1000