第348回TOEIC受験の感想
Hi there!
先週の日曜日はTOEICの日でしたね!
私も受験してきましたよ~!
難易度としては★★
最近のTOEICとしては難易度が落ち着いてきた傾向!
飛びぬけて難しい問題はあまりなかったと思います😅
ただ、パート7(長文)は
答えを探すのに苦労する問題も!
パート7は通常、答えの根拠となる場所を探しながら解答していきますが
その根拠が見つからない!
どこにあるんだ!?
という場面も💦
なかなかの難易度でしたー!
そして気づきましたか!?
パート5の語彙&文法問題☝️
その答えがパート7の長文の中にちらほら・・・
え?これ答えになるよね?🙄
と思いながら解き進めるという🤣
今までにはない傾向…
これって試験としてはアリなんでしょうか?
気づけた人はラッキーですね!🙌
そしてリスニングは
何度も同じ単語が繰り返しでてくる!
その単語も
「Patio」
パティオって何?
と思いますよね(笑)
「テラス」のことです😊
これが何回も出てきました!
TOEICって受験すればするほど
パターンが見えてきます✨
TOEICで高得点を取るコツは
「TOEIC特有の単語を覚える」こと
ビジネス英語なんだけど
日常で使う単語も出てきたり
覚えた単語と違う意味で出てきたり
TOEIC特有の単語がでてきます。
例えば
▶mural(壁画)
▶suggest (示唆する)
TOEICに毎回といっていい程でてくる(笑)
もちろん今回も出てました👌
suggestは
「提案する」って覚えてませんか?
TOEICでは色んな意味ででてきます😗
TOEIC対策するなら
限られた時間で効率的に勉強しましょう~!
Thank you for reading~~!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
映画で学ぶ大人の英会話
『Bespoke Learning』
ビスポークラーニング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0コメント