★その伸び悩み、もしかしてプラトーかも!?★
Hi there!
英会話講師のYumikoです☆
『プラトー』
ってご存知ですか?
英会話学習者の誰しもに訪れる壁・・・
はい、それが
『プラトー』
しかも、英会話中級者になると
ひそかに訪れてくる
やってきたことすら気づかない人も多いはず
まさに停滞期のこと!!
特徴としては・・・
・どんだけやっても覚えられない
・上達実感がない
・それどころか、衰退している気さえする
・だんだん自信がなくなる
・やる気がdown
などなど
プラトーは英語で「plateau」
高原や台地の意味もありますが
ここではグラフの平坦域のこと
これって実は天才にも訪れるらしい!
だからプラトーを実感したら
きたー!伸び時だ!!
と思ってください(笑)
しかしながら
日本人学習者のほとんどは
ここで挫折していきます
その結果
・もうこれ以上やっても意味がないや
・お金も時間も無駄にしたな
・結局わたしには無理だったんだ
いやいやいや
ここからが伸び時ですから!
このピンチはチャンスですよ!!
もうちょっとの我慢で
びっくりするくらい話せるようになるから!
と声を大にして言いたい(笑)
先日、生徒の1人がプラトーを越えました★
本人が一番びっくりしてました!
だって、英語がスラスラでてくるから♪
はい、日本語を話すかのようにスラスラと☆
日本語より英語で話す方が楽な時もあったり♪
ついつい仕事中、英語が先に出そうになったり♪
プラトーを越えると、明らかに今までとは違う
自信がつくんです☆
そしてヒトコト
「これが先生が言ってたことなんですね!!」
分かってくれて嬉しいわ(笑)
乗り越えた人にしか見えない世界がある!
ぜひ越えるまで諦めないでほしい!!
ではどうすればいいの?
それは
プラトー期にいかに継続できるか★
そのためには
プラトー期にいかに楽しめるか★★
そうするには
英語で何をやっているときが楽しいか★★★
英語+α
のものを見つけていきましょう♪
もちろん
映画はおススメですよ★★★
大人も楽しく学ばなくっちゃ♪
映画で学ぶ英会話
『Bespoke Learning』
ビスポークラーニング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
無料カウンセリング
ご準備しています♪
0コメント